
小学校の6年間、絵画教室で油彩と水彩を習っていました蜂(BEE)です。
絵画展もちょこちょこ入賞してましたよp(^^)q
今でも習作用画材は一式ありますし、たま~~に絵筆をとることもあります。
先生がシャガールが好きだったので、影響されて私もシャガールが好き。
ですが大人になってから美術館に足を運ぶのは、専ら日本画・水墨画展や仏像展、寺院の国宝や重文など。
琳派と雪舟、伊藤若冲が好きです。
最近気になるのはロバート・フレデリック・ブラム↓↓
私たちが知らない江戸「日本を愛した19世紀の米国人画家」が描いた、息遣いすら感じる美しき風景 哲学ニュースnwk
URL:
http://blog.m.livedoor.jp/nwknews/article/4606446?guid=ON
縄をやる方には、アートに興味をお持ちの方も多いんじゃないかな?
こんなお話も密蜜-Mitsu-でできたら嬉しいです^ ^
@火・木・金曜担当 蜂(BEE)
スポンサーサイト